公式HP
http://ouka.in
twitter
https://twitter.com/
動画(1分)
http://www.youtube.com/watch?v=IoLz7j3QnPg
-----
最近のニュース

「笑っていいとも!」「笑っていいとも!増刊号」に出演しました!
フランスのテレビ&国際コンテスト"The best, le meilleur artiste"に出場しました!
「金スマ」に出演しました!
NEVERまとめに掲載されました!
バルセロナ最大の祭典MERCEに出演しました!
スペインのニュース番組"Vespre a La 2"に生放送出演しました!
謳歌が技術指導した東宝演劇ミュージカル「レディ・ベス」の公演が始まりました!
NEW!アメリカニューヨーク州で開催される招待制国際コンベンションFFFFに出演しました!
NEW!オーストリアのシアターOlalaに出演しました!
NEW!BS日テレ「コロッケ千夜一夜」に出演しました!
NEW!アルジェリアのツアー公演に出演しました!
http://ouka.in
https://twitter.com/
動画(1分)
http://www.youtube.com/watch?v=IoLz7j3QnPg
-----
最近のニュース
「笑っていいとも!」「笑っていいとも!増刊号」に出演しました!
フランスのテレビ&国際コンテスト"The best, le meilleur artiste"に出場しました!
「金スマ」に出演しました!
NEVERまとめに掲載されました!
バルセロナ最大の祭典MERCEに出演しました!
スペインのニュース番組"Vespre a La 2"に生放送出演しました!
謳歌が技術指導した東宝演劇ミュージカル「レディ・ベス」の公演が始まりました!
NEW!アメリカニューヨーク州で開催される招待制国際コンベンションFFFFに出演しました!
NEW!オーストリアのシアターOlalaに出演しました!
NEW!BS日テレ「コロッケ千夜一夜」に出演しました!
NEW!アルジェリアのツアー公演に出演しました!
ブログの文章とのギャップに動揺を隠しきれませんwww
いや、本当に好きな事をしてそれなりの収入が得られたらそれが一番ですよね。
1日の時間の中で仕事をしている時間が一番長いから、その時間が充実してないとイコール人生の大半が・・云々と、前に本で読んだ記憶があります。
まあ余暇が楽しければいいんでしょうが、収入を本当に一番に考えてたら余暇なんてなさそうだしなー、と夜中悶々と考えてしまいましたσ(^_^;
あたしは謳歌サンのブログやツイッター…パフォーマンスで沢山笑顔頂いてます。ホントに感謝で一杯です。
最近感じていたのは、富裕層ってなんだろう、ということです。
日本芸能や職人さんの伝統を受け継ぐためには、お金のある人が買わないと廃れていってしまうと思います。
パフォーマンスや芸術もしかり、興味のある人がいないと伝承されないですよね。
でも、自分にお金がたくさんあったら、何に使うかな…と考えるきっかけがありました。
まぁ私がお金持ちになることはないのですが苦笑
しばらく私のテーマになりそうです。
こんにちは。
我が家は 旦那さまと呼べる人がいないので
決して裕福ではありませんが(^_^;)
子供の笑顔を見れる毎日なので 幸せです!
そりゃお金があれば 選択肢が増えたり
気持ちに余裕が出来たりすると思いますが〜
自分に与えられた人生を 謳歌☆しま〜す(^o^)v
謳歌さんは、どこかで「僕の指は太くて・・・」とか言われてましたが、長くて細い、ピアニストのような凄くきれいな指をされてると思います!(農業を代々されてる方のようなゴツゴツした指ではないということです。)あと、最近気づいたのですが「謳歌さん」「おうかさん」よりは「謳歌-ouka-さん」と書いた方が芸名(アーティスト)っぽくてイイ☆
それと、・・・ゲイではないです、とコメ返しに書かれてて、吹きました。嬉しいようなさびしいような・・・
顔ハメしてる謳歌さん可愛いー(((o(*゚▽゚*)o)))
謳歌さんに会えたり、パフォーマンス見ると幸せーって感じます!
お金ないけど、色々充実してて幸せです◎
謳歌さんの言われるとおり、ほどほどのラインがあって、それ以上は、稼ぐ効率が悪く、不幸の穴埋めとして収入が増えてくような気がする。
そのラインを早く見極めて、軌道変更してたら、もっと幸せな今日だったかも。
あっ、まだ終わってませんね。これから変えたらいいか。
ありがとうございます。
って、日記の内容ですが、誕生日を目の前に、すごく迷っていたところでこの内容を読みました。
収入は…まぁあるに越したことはないんでしょうけど、やっぱり長い事生きてく上ではQOLが大事ですよねぇ。
毎回、謳歌さんや他のパフォーマーの方たちに会ってお話していただいたりするなかで、色々考えることができて、いつもそれをすごく感じていました。
仕事柄、人のQOLを考えることはあっても自分の事はからっきし・・・私も何がしたいのか真剣に考えなきゃねぇ。
好評のようなのでこれからも謎の写真をアップしようと思います。
んー難しいところですよね。
ある程度のラインまでは収入と幸せが直結する関係が見られるのは事実ですしねー。もやもや
佳代さん
このブログやTwitterが少しでもプラスを与えられたらそれはいいことだなって思います。
時間割いて見てコメントしてくださってるので。
文才あまりないですけど、これからもうちょっといいこと書こうと思います!笑
さやかさん
全くその通りで、お金を落としてくれる人がいないと発展しないし続かないんですよね。
続けていきたいそのものによってお金を得るか、採算性を重視しないで違うところからお金を引っ張ってくるか。
前者で「続けていきたいもの」がお金を得るために本質から外れていってしまうくらいなら後者でもいいかなと思っている今日このごろですー。
るんちょさん
そうですねーはお金で得られる選択肢やゆとりは実際欲しいところですよね。
僕も欲しいです笑
ちなみに僕は酒タバコの類いを全くしない代わりに必要だと判断したものにはガッツリお金使いますw
一般人さん
指は太くないですけど長くないので、太く見えるって感じですねー。
アルファベットを表記しないのは略称ってことで笑
最近海外の仕事が多いのでもっぱらOukaですね〜
∠ まいさん
本当に、まいさんみたく価値観持ってる(というと大袈裟ですけど、好きなことがある)と人生楽しいし得ですよね。
僕は好きなことが人生の早い段階で見つかって本当によかったなーって思います。
怪獣2匹さん
おおおお久しぶりです。
プロになって最初の4月がまさしくそういった状況でした。
とにかく働こうと思って、ショーバーで夜から朝まで働いて、夕方まで寝て・・・
それで体壊して、それじゃ意味ないなと強く思いました。
しお。さん
そうそれです!QOL!意識の低い謳歌さんはとっさに出てきませんでした笑
やっぱり楽しく幸せに豊かに生きるのが一番で、何が幸せかはその人の価値観によるので、価値観の確立が一番先なんじゃないかなーとか。
最終的に意識高い発言になっててすいません笑